Taeko Goto Blog

カラーコンサルティングから見えるあなたの本音と本質

カラーコンサルティングから受け取れるあなたの本音・本質

色の特徴はすなわち心の特徴でもあります。これは本当にはっきり見えてくるあなたの本質であり、人生を司っている風のようなものです。根底的にこのメンタルを持っているので、あなたが鍛えてきた心の筋力はこの土台の上に立っている建物のようなものです。世間には建物のほうが目立って見えていますが、この土台はあなたを人生の根本的な美学として誘います。土台無くして家が建たないように、このメンタルを無視して生きても心地悪く、心地悪い現象を引き起こします。要は、受け入れてしまったほうが楽になれる資質です。
なぜなら、皮膚の下に眠る特徴ですから、逆らったところでその皮膚を変えられないのと同じだからです。

オータムは自分の世界の精度を気にします。自分が自分であることはどんな材料(ネガ・ポジに関わらず)が目の前にあったとしてもそれを料理する仕方を常に考えています。
サマーは周囲に気を使うので、まずは迷惑をかけずに責任を果たすためにきっちりやることを意識しています。そう真面目なのです。きちんと責任を果たすことに一番神経を使っています。

スプリングの男性の感想はこうです。
僕はこれまで、白や黒、青を好んで着ていたのですが、それよりもオレンジやピンク、明るい茶色、明るい緑色といった色のほうが似合っていることがわかり、衝撃を受けました(笑)。診断を受けて以来、服の色やメガネの色も変わり、周りから「明るくなったね」「若々しくなったね」と言ってもらえてうれしいです。
ショッピングエスコートでは、後藤さんが服を選んでくれて、試着するだけ。モデルさんになったような気分で楽しかったです(笑)。普段自分では選ばないような服が大半でした。もちろん買えた服にはすべて大満足。

スプリングは、楽しむことの達人です。パッション、テンション、エンジョイ… 自分を面白くすることでパワーを得て前に進む力に変えていきます。体験を経て、面白かった、ワクワクしたという想いがよく表れていますよね。

本音は根本的なエネルギー(本質)を呼び起こす

オータムの本音は「私を納得させろ」 納得が出来ない中途半端な現象は嫌いで、トコトン突き詰める力があります。
サマーの本音は 「私を安心させろ」 細やかな気遣いが出来る分だけ心配性なので安心を求めてきちんとやろうとします。
スプリングの本音は「私を楽しませろ」楽しくないとテンションが落ちパワーが無くなるので面白い種を探してよく動きます。
ウィンターの本音は「私を認めろ」  自分が存在している意義を求めているので、他者との関わりで先手の行動をとります。

これらのエネルギーを表でポジティブに使えば強みになり、裏でネガティブに使えば陰湿になるのはみな同じです。自分がどの土台を持っているかを把握するだけで、自分への対応力が見えてくるので、思考や行動のロスが削減できます。

あなたの土台と違う個性の友人への相談は、混乱を招く事も多々

人に意見を聞いても、皆自分の特性から来る感情を元に話をするので、人に相談してもそれは土台の違う家に建物の仕様を聴いているだけで、土台から何が形成せれているかを見ていないので、結局あなたの参考にはないきらないのです。コンサルタントやカウンセラーといった職業は、自分の意見を言う人ではなく、知識やデータに基づきどう考えるべきかの突破口を示す役目を担っています。自分の好き嫌いで話をする立場ではありません。

心の声… 自分では無視していて気づきにくい、風のような存在ですが、絶え間なく静かにあなたの人生の中で吹き続いているのも確かです。この風の種類が解れば、うまく風を利用した生き方が出来るというものです。30代に入れば、人生の智慧を吸収していく時代に入ったというわけですから、大きな問題を突きつけられるより前に、智慧は取り入れた方が無駄がない実のある体験が蓄積できるというものですよ。

 

成功者のマインドは愛を発動するから、ビジネスも、人生もうまくいく!
魂の次元を上げる『色心統合力』無料メール講座(全5回)を差し上げます。
http://ts-color.net/mailmagazine/

応援して下さる皆さまへ3ステップをお願します!
下記をポチッとクリック!
サイトでの右下順位が出たらそれをクリック!
私のブログタイトルをさらにクリック!で応援完了♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代男性)へ
にほんブログ村


自己啓発書ランキング

食べても食べても太らない法
https://www.amazon.co.jp/dp/4837926924

できる大人の9割がやっている得する睡眠法

 

ページ:
1

2

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

メール講座

PAGE TOP