出版をして以来、尚更のこと過去に診断経験のある人が、「納得がいかない」という理由でやって来ます。先日の方は過去に6回診断して自分も習ったが、もう何が何だか… という想いになってしまったということでした。
殆どの場合、オータムがサマーと間違えられているケースがほとんど
23年カラー診断に関わり、私が出版して以降ここ3年あまりで診てきた例で言うなら、過去に診断経験があって納得がいかないといらっしゃる方が多くいらっしゃることになり、うち95%は間違われている実態があり、殆どがオータムをサマーと診断ミスしているケースです。
どうしてこうなるのか?
正直、私にはよく解らないのですが、大手の学校の先生が間違いの技術を習得していることに気づかないまま、広く教えていることに原因があるのでしょう。 実際、入学案内の画像が既に間違えているので、全く問題に気づいていないまま指導していることは想像出来ます。私も初め学校へ行き、理屈と手法を手に入れたら、後は自分で色々やり方も概念も深掘りして自分メソッドを造りあげたところで指導してきましたから、学校で私が不満だったところを払拭すべく徹底した指導をしてきました。因みに、私は生徒の募集はしていません。問い合わせしてきた方に案内して、動機と覚悟を確認して教えるというマンツーマン方式です。
話を戻すと、サマーとオータムの共通点は、濁りのある色、つまり微妙な色の判断力(目利き力)が問われるグループということです。グレイッシュゾーンを含みつつ、キレイな色もあるサマーとオータムは、単純なウィンターとスプリングより、多種多様な個性が存在しやすいことも確かです。色々なパターンが存在する可能性が、清らか共通のウィンター&スプリングとは違うのです。 このわかりにくさを間違える、つまり、デリケートな色に対する目利き力が鍛えられていないということです。肌への反応を診るのは、顔だけ見ていてもダメです。顔が明るいか暗いかを見てしまうと、その人の個性の物語を見落としてしまいます。顔が明るいように見えても、青白くなっていることに間違い診断してしまう診断士は気づいていません。それが正しい見方と教わったからでしょう。
見合う色を診る、それは、その人の文化と人間性を引き出す「品格の色」でなくては意味が無い
濁ることに、抵抗感やイメージの悪さを感じている人が多いように思います。濁った色が似合う=キレイな色は着れない… と思ってしまう。鮮やかなウィンターや軽やかなスプリングに対して、サマーは上品な色というイメージで、オータムは重くて暗いというイメージから、いい要素がないと思い込んでいる節があるように思います。
だとしたら、それは偏見ですし、それぞれに美しさと味わい深さがあるのです。私は個人的にオータムが大好きな人で、次に生まれるときはオータムになりたいと思うほどです。そこにも理由があり、それをトゥルーズカラーのセッションでは心理面と一緒に解き明かします。まるでオータムを避けているかのように診断ミスが発生している割合が多いのには、診断する側の目利き力の不足とともに、各シーズンのイメージへの理解不足と思い込みもウラの原因として存在しているようにも思えます。
ドレーピングは何をその組合わせで見ているのかの理由を解っていないと、多様な使い方ができない
道具を使う人は皆そうだと思いますが、どうしてその道具を使うのかの理由があるはずです。何を目的としてその道具を使うのか? もしその道具に不具合を感じるなら、違うものに変えるなどの工夫があってしかるべきでしょう。切れない包丁で料理をし続ける料理人はいないですよね。ドレープも色々な会社のものがありますが、私の使っているものは解りやすいとおっしゃった方がいました。その方も診断を習っているのに自分の診断で混沌となさっていました。ということは、道具の問題もゼロではないことになるでしょう。
私も他者の綿のドレープを使わせてもらったことがありますが、そもそものアンダートーンの色がきちんと区別されていないと感じるものでした。また、綿では反射率が下がるため、診断用としてはあまり薦められない印象です。ドレープはあくまで検証用なので、服の色として診てしまっては不自然であることも視野にいれて扱わないと、現実の服とのギャップを含みおいた上で解説が出来ないとまずいでしょう。
・そもそも道具を使い切れているのか
・ドレープの組み合わせにどんな理由があるのか説明出来るのか
・「似合う」の概念に、顔の明るさではなく、品格と人間性を診ているか
・ドレープと服のギャプを考慮に入れた説明を出来ているのか
以上のような観点が、診断作業をブラッシュアップする観点だと感じた次第です。
納得がいかない… 買い物同行までしてもらっても納得がいかない方が次々に来るこの状況が、少しでも改善することを願っています。
応援して下さる皆さまへ3ステップをお願します!
下記をポチッとクリック!
サイトでの右下順位が出たらそれをクリック!
私のブログタイトルをさらにクリック!で応援完了♡
にほんブログ村自己啓発書ランキング
この記事へのコメントはありません。