とても久しぶりの投稿になります。
色のことについて言い尽くしてきたという思いと、PCが壊れたことと、御魂紡ぎという神様への挨拶をする役目に集中していた今年で、秋からは体調も崩していたりと様々な要因が重なり、ブログを書く意識が遠のいていました。復活できたのも何かのお思し召しに感じます。おそらく私の心境が次のフェーズに進んだのだと思います。
過去の診断が間違い診断だったと判明する人に共通する年数がある
この秋も間違い診断を過去にされた方と遭遇することが起こりました。トゥルーズカラーに来る人で、過去にほかで診断してきた方は95%間違われているという結果があると以前にもお話ししましたが、今回もそう。で、このような人にじゃ共通のサイクルがあるのです。
なぜか、皆、6年前もしくは7年前という数字を言うのです。
で、その時間が経過することで、何らかの不具合、違和感、体調不良がおきているからこそ、次の診断をなんとなく望みトゥルーズカラーにやってくるのです。違和感がなければ、わざわざ他のところに時間とお金をかけて再診断に出かける必要はありませんよね。過去の診断をさほど疑っている様子もなく、皆様いらっしゃいますが、正直私は一目見て8割以上の方の肌が何なのかはわかりますので、「過去に○○と診断されました」と聞いた瞬間に、その方が間違われたかどうかは殆ど決着がつきますが、大事なのはご本人が納得することです。
一様に皆様は、「え?だって、私サマーって言われたんですよ!」と驚きと落胆の表情をなさいます。なぜこんな間違いが起きるかについては、過去のブログに書いてきたので端折りますが、ブルべとイエベを正しく判断できない診断士が相当数おり、5万もの価格でもそれは起きています。まあ、価格はそれぞれとして、皆さんが前の診断はいつ頃でしたかとお尋ねすると、皆様が6~7年おっしゃるのです。面白い共通点です。
人には危機を察知するサイクルとして7年間が限界という設定があるらしい
恐らく人には帰省本能のように、本来の自分に戻ろうとする無意識の機能が備わっているのではないでしょうか? なので、本来の自分の波動ではないとか、生き方ではないとか、ズレているものがあると本能的にそれを察知して潜在意識から顕在意識へと信号が送られ、表層意識に上がってきたところで「違和感」として本人が感じ取り、修正すべく行動に出るという段取りになるのだと思います。
HSPなどの過敏な方だと体調を崩されて身体的にもきつくなるので再確認をしたくなるようです。先日来た方はオータムでしたが、ウィンターに6年前に診断されて、ずっとそれを守って着てきたとのことでした。 でも、彼女の中で何らかの再診断への衝動があったからこそわざわざいらしたわけで…。
言われてみれば、
1週間は7日、
虹の色も7色、
音階も7段階、
チャクラも7つ、
7は宇宙の中の存在する1つの法則だといえます。だとしたら、私たちが生きる上で自分にとっての不適切を感じてリセットするための限界時間が。7年といわれても不思議はありません。何をするにも3年は頑張れとかよく言いますが、3年が適性をみる時間だとするなら、4~7年が不適切を悟る時間かもしれませんね。で、7年目がマックスでケリをつける。
思い返せば、私もDV夫に限界を感じたのは6年目で、離婚を果たしたのは16年目でしたので、壊れて当然だったと思います。生活していく都合に目を向けたばかりに希死念慮状態にまでなっていったわけです。自分を助けるためのシグナルをきちんと受け取らず無視した結果です。
7はサイクル、次の成長過程に移り変わる節目、その節目で作られた色や音で人生のハーモニーが奏でられる
違和感の限界が7年、どういう選択をしたにせよ次の段階に進むために次にサイクルが来る。自分に適切な生き方をしていれば波動が乱れることはないので長続きしるという形で一つの形が継続される。それは、職業であれ結婚であれ、人間関係であれ。違和感は問題があるかといえば、それにより自分を再確認しているので不協和音の時期にせよ、それはそれとして学んで味わっているわけです。ただ、不協和音が続きすぎることに体が反応して警告信号を出してくれているというありがたい仕組み。
私たちは、和音の時期と不協和音の時期と両方を経験しながら、多くのメロディーを奏でています。ピアノでいう鍵盤の端から端までのすべての音を使えるかもしれない可能性にチャレンジしながら、不適切な違和感を感じる時期も多くの鍵盤をたたいています。いつか、お気に入りのメロディーを奏でることができたらいいなぁとアチコチのキーを試しているわけですね。ただ、心と身体に無理がかかりすぎてピアノ自体が壊れてしまわないように、限界値を設定して都度都度おしらせしてくれているなら、とても愛おしい機能だと思いませんか?
より日常的なカラーのニュースはこちらでご覧下さい。
珍しくしく出演した対談動画はこちら
応援して下さる皆さまへ3ステップをお願します!
下記をポチッとクリック!
サイトでの右下順位が出たらそれをクリック!
私のブログタイトルをさらにクリック!で応援完了♡
にほんブログ村自己啓発書ランキング
この記事へのコメントはありません。